REPORT

春の花を楽しみに親父山・黒岳・三尖へ from宮崎店

春の花を楽しみに親父山・黒岳・三尖へ

こんにちは、宮崎店より佐藤です。

祖母山から大崩山に至る山域は4月から5月にかけてはアケボノツツジの素晴らしい山域としてたくさんの登山者が訪れますが、今回のルートはアケボノツツジ、ミツバツツジ。シャクナゲと花の多さでは3本の指に入るルートだと思います。(個人的にですが?)

今回はあいにくの霧雨状態でその上、開花の遅れのためあまり期待のできないかとの思いでの出発となりました。
しかし、黒岳手前ぐらいから三尖にかけての稜線はアケボノツツジの八分咲状態で、それに咲き始めのシャクナゲが色を添えて、霧の中に浮かび上がり、それはそれで、印象深い山歩きになりました。
今回のルートも毎年のように訪れるとはいえ、やはり素晴らしいアケボノツツジのルートだと再確認しました。

来年にはぜひ皆さまも歩いてみてはいかがでしょうか。

今回のルート

親父山(おやじやま) 宮崎県高千穂町 標高:1,644m

map

関連記事

REPORT

美里町での災害ボランティア活動のご報告

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本本店の阿南苗美です。先日の記録的な大雨で被害に遭われたみなさまに...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月・11月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・10月5日 (日)阿蘇五山の1つ杵...

REPORT

Let's enjoy! 居鷲岳&笠松橋

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。毎月ご好評をいただいているLet's enjo...

ページトップへ