REPORT

鹿児島のシンボル「薩摩富士」へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の山本です。
熊本店を早朝5時に出発。
長い車中だったので念入りにストレッチをしてから登山口に向かう。
単調な登りに飽きてきたところでやっと視界が開け、絶景に歓声があがった。
山は低くても海抜0m付近からの登山は体にこたえる。「まだ○合目?」と何度聞いただろう。
ぐるーっと回る登山道だが、山頂直下に約5mの梯子が掛かっており、その5m直登だけでなんだか
得した気分になる。山頂からの景色は360度の大展望で、達成感の多い山行であった。

開聞岳(かいもんだけ) 鹿児島県指宿市 標高:924m

map

関連記事

REPORT

美里町での災害ボランティア活動のご報告

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本本店の阿南苗美です。先日の記録的な大雨で被害に遭われたみなさまに...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月・11月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・10月5日 (日)阿蘇五山の1つ杵...

REPORT

Let's enjoy! 居鷲岳&笠松橋

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。毎月ご好評をいただいているLet's enjo...

ページトップへ