REPORT

屋久島「モッチョム岳」「太忠岳」「愛子岳」へ from宮崎店

GWに屋久島「モッチョム岳」「太忠岳」「愛子岳」へ行ってきました

こんにちは、宮崎店の佐藤です。
ゴールデンウィークに屋久島の山に登ってきました。
屋久島の山は里からは望む事の出来ない宮之浦岳や翁岳などの「奥岳」(※永田岳は永田集落から頂きを望めます。)と
里から頂きを眺められ、屋久島の伝統的な行事の「岳参り」の山としても登られる「前山」とに区別されます。
今回は前山の中でも最も有名で個性的な三つの山に登ってきました。

屋久杉の巨木の中を登り、50mの天注石という一枚岩の巨大なオベリスクの立つ太忠岳、
万代杉やモッチョム太郎といった名前のついた屋久杉を見ながらロープ場をいくつも通過しながら大岩壁の頂点に立つモッチョム岳
屋久島らしさの感じられない樹林帯をひたすら登り、屋久島らしい花崗岩の頂きから宮之浦岳や永田岳の奥岳の雄大な連なりを展望できる愛子岳です。
太忠岳は屋久島らしい大粒の雨の中の登山でしたが、他は最高の天気で大展望を楽しむことが出来ました。

愛子岳(あいこだけ) 鹿児島県屋久島 標高:1,235m

map

関連記事

REPORT

美里町での災害ボランティア活動のご報告

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本本店の阿南苗美です。先日の記録的な大雨で被害に遭われたみなさまに...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月・11月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・10月5日 (日)阿蘇五山の1つ杵...

REPORT

Let's enjoy! 居鷲岳&笠松橋

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。毎月ご好評をいただいているLet's enjo...

ページトップへ